人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大工です、人は見かけによりません


by dczdblrkqp
 今、世界中で注目されている日本の文化「漫画」。その漫画を全巻セットで販売する世界初のインターネットサイト「漫画全巻ドットコム」が2006年8月に立ち上がった。ヒットしたドラマや映画の中には、コミックを原作としたものも多く、同サイトを運営するTORICOの安藤拓郎社長は「現在の月間アクセス数は250万件で、ドラマや映画を見た人が当サイトを通じて購入するケースも多い」と、好調な業績に相好を崩す。

 ◆スニーカーで失敗

 安藤社長は大学卒業後、外資系企業を経て、大手総合商社に入社。その傍ら、中国で製造したデザインスニーカーの販売を始めた。「スニーカーの販売は友人と2人で副業で始めた。そこそこ売れていたので商社を退職して05年に起業したが、起業してからは全く売れなくなった」

 このため、スニーカーの販売に代わる新しいビジネスプランを模索しているときに、デジタルハリウッド大学を知り、06年4月にデジタルハリウッド大学院に入学した。

 大学院の起業ゼミで起業化についてさまざまな勉強をする中で、大学院で学んだことをサイトで生かせないかと考えて思いついたのが、『週末ひきこもりセット』サービスだ。「週末に一歩も外に出ないで、DVDや食事、漫画などがワンパッケージで届けられるサービスがあったら面白いのではないかと考えた。まず、コミックを全巻セットで家に届けるネットサービスを始めることにした」

 販売開始当初は、中古本が主体だったが今はすべて新品。「中古本では流通量が限られているので一冊一冊集めるのが大変で顧客の注文に対応できないことも多いうえ、新品本ならば出版社からの協力も得られる」

 ◆世界中から注文

 現在、扱っている漫画のタイトル数は約5000。購入時にポイントが付与される会員の数は6万5000人に達し、海外からも注文が入る。今後、さらにタイトル数を増やしていく予定で、当面は3万タイトルを目標にしている。

 デジハリで学んだ経験は、人脈面でも大いに役立っている。

 「同じ大学院や大学の人にサイトの作成を手伝ってもらったり、大学院を出てからビジネス先でつきあいが始まったりしている。実際、フィギュアを扱っている会社に就職した人から一緒にビジネスをやらないかという声もかかっている」

 デジハリでの人脈やこれまでの経験を生かして、「今後は、DVDやアニメソングのCDなど、本以外に取扱商品を増やしていきたい」

                   ◇

【用語解説】デジタルハリウッド大学

 構造改革特別区域法に基づき、学校設置会社のデジタルハリウッド株式会社(東京都千代田区)が2005年4月に開学した4年制の大学。デジタルコミュニケーション学部デジタルコンテンツ学科を設置、東京・秋葉原とお茶の水、八王子にキャンパスをもつ。在学生は1003人(09年4月現在)。大学院は04年4月に開学した。

【関連記事】
「これぞ漫画!」の金字塔 2009のベスト3は?
ラジオ女子、聴取率を牽引 中学生、テレビやネットじゃ物足りない?
しょこたんブログ本“おむつ事件”漫画化!
書店員がセレクト! 巣ごもり派に「おすすめ本」
漫画はネットで読む時代 配信、PSP、投稿…楽しみ方変化

<殺人>別の男性殺害も供述 宮城県警に強殺罪の被告ら(毎日新聞)
<空海>唐から持参の文献「三教不齋論」写本を発見(毎日新聞)
<民放連>総務相の「関係者」報道批判に会長が「疑問」(毎日新聞)
ご注意!キャッシュバック偽装、実質ヤミ金(読売新聞)
7億詐取容疑、大手旅行会社元社員に逮捕状(読売新聞)
# by dczdblrkqp | 2010-01-26 01:16
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題を最大の争点とした沖縄県名護市長選が24日投開票され、県外移設を主張する無所属新人で前市教育長の稲嶺進氏(64)=民主、共産、社民、国民新推薦=が、条件付きで移設を容認する現職で無所属の島袋吉和氏(63)を破り、初当選した。これにより、自公政権が06年に米政府と合意した米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同市辺野古(へのこ))への移設は困難となった。鳩山政権は移設先の見直しを加速させる方針だが、米側は合意の履行を求めており、解決のめどは立っていない。

【写真特集】米軍普天間飛行場とキャンプ・シュワブ沿岸部

 投票率は76.96%で、過去最低だった前回(74.98%)を上回った。当日有権者数は4万4896人だった。名護市長選で移設の是非が争点となるのは普天間飛行場返還に日米が合意した96年4月以降、98年2月を最初に今回で4回目。これまでの3回は移設容認派が当選しており、反対派の勝利は初めて。09年8月の衆院選で県外移設を訴えた鳩山由紀夫首相率いる民主党中心の連立政権が発足し、移設見直しへの期待が高まっていた。

 稲嶺氏は、島袋氏が06年に辺野古移設を容認した経緯などに不満を持つ一部保守系市議が擁立。国政与党の民主、社民、国民新党のほか、共産党の推薦も受け、県外移設を求める立場を明確にした。選挙戦では「辺野古に新基地は造らせない」と主張。鳩山政権との連携による地域振興などを訴え、無党派層にも支持を広げた。

 自民、公明両党や市経済界の支援を受けた島袋氏は、選挙戦では移設問題にほとんど触れず、市政継続を訴えたが及ばなかった。

 鳩山政権は12月、普天間移設問題の結論を5月に先送りすることを決め、政府・与党の沖縄基地問題検討委員会(委員長・平野博文官房長官)を設置して見直し作業を進めている。鳩山首相は名護市長選の結果が移設先の検討に影響する可能性に言及しており、辺野古移設の選択肢は事実上消えたことになる。

 稲嶺氏の当選により県外移設への期待が沖縄県内でさらに高まるのは確実。これに対し、平野長官は10日、沖縄本島や離島を上空から視察するなど県内移設を模索する構えも見せている。米側との調整も難航は必至で、鳩山首相が設定した5月の期限へ向け政府は難しい対応を迫られる。【三森輝久】

【関連ニュース】
<世の中ナビ>2010安保:普天間移設を問う−−沖縄・名護市長選
民意の行方:1・24名護市長選 きょう投開票 「期日前」3割超え
名護市長選:新人と現職が立候補 普天間移設にも影響
普天間移設:沖縄知事「県内では辺野古以外ない」

小沢幹事長、民主党代議士会に出席も無言(産経新聞)
<本屋大賞>候補に「1Q84」や「横道世之介」(毎日新聞)
看護基礎教育改革の推進を文科相に要望―日看協(医療介護CBニュース)
「大寒」なのに体感は春、早くも梅が開花(産経新聞)
大茶盛 初釜に歓声 奈良・西大寺(毎日新聞)
# by dczdblrkqp | 2010-01-25 01:23
 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、東京地検特捜部は17日、小沢氏側に任意の事情聴取に応じるよう再び要請した模様だ。政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で逮捕した衆院議員、石川知裕容疑者(36)=北海道11区=は「小沢氏から手持ち資金4億円を受領し土地を購入したが、政治資金収支報告書に記載しなかった」などと供述していることから、小沢氏への聴取はやはり不可欠と判断した。

 小沢氏への聴取要請は今月5日に続いて2度目。前回の要請に対し、小沢氏側は12日まで具体的に返答せず、特捜部は13日に関係先の家宅捜索に踏み切った。石川議員らがその後に聴取を拒んだことなどから、15日に石川議員ら3人を逮捕した。今回の聴取要請に、検察との全面対決を表明した小沢氏がどう対応するか注目される。

 これまでの特捜部の調べによると、陸山会の当時の事務担当者で小沢氏の私設秘書だった石川議員は04年10月上旬、小沢氏から現金4億円を受領。東京都世田谷区の土地を約3億5200万円で購入したが、同年の収支報告書に記載しなかった。当時の会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(48)と、石川議員の後任の元私設秘書、池田光智容疑者(32)は、07年4月に小沢氏に4億円を返却しながら記載しなかったとされる。

 最初の4億円が渡された直後、陸山会は関係政治団体などから集めた4億円で定期預金を組み、これを担保に小沢氏名義で金融機関から融資を受け、小沢氏からの借入金として収支報告書に記載するなど複雑な会計処理を行っている。石川議員は「小沢氏の手持ち資金を隠すためだった」などと供述。特捜部は複雑な会計処理や虚偽記載への認識について小沢氏に問いただしたい意向だ。

 また、土地購入と同時期の04年10月、中堅ゼネコン「水谷建設」元幹部らが、胆沢ダム(岩手県)の下請け工事受注の謝礼として5000万円を石川議員に渡したと証言していることから、4億円の原資についても説明を求めるとみられる。

【関連ニュース】
<写真で見る>小沢氏側近の石川議員逮捕 政界に激震
虚偽記載:「代表選を意識」石川議員、小沢氏出馬に配慮
資金提供:「元請け5000万円補てん」水谷建設元幹部
虚偽記載容疑:3人の拘置決定 「陸山会」の土地購入巡り
石川衆院議員:規正法違反容疑で逮捕…4億円虚偽記載

<東京メトロ>有楽町線で火花 一部で運転見合わせ(毎日新聞)
ひったくり容疑で少年ら3人逮捕 デジカメや携帯はリサイクルショップに転売(産経新聞)
将棋 久保、的確に寄せ先勝 王将戦第1局(毎日新聞)
ふんどし姿の奇祭「湯かけ祭り」 八ツ場ダム水没予定地(産経新聞)
小沢氏の公設秘書、大久保被告の西松献金事件公判を延期 (産経新聞)
# by dczdblrkqp | 2010-01-23 13:44
 22日午前6時50分頃、福岡県久留米市上津町の国道3号で、熊本県植木町の男性運転手(61)の大型トレーラーと久留米市の団体職員男性(21)の乗用車が正面衝突し、トレーラーが道路脇の商店兼住宅に突っ込み、壁の一部を壊した。住宅部分で男性店主(44)が寝ていたが、けがはなく、乗用車の男性が軽傷。

 県警久留米署によると、片側1車線のほぼ直線。バイク部品を運搬中のトレーラーが上り車線、乗用車が下り車線を走行していた。下り車線が約4時間、通行止めとなった。

 商店はゴマ類を加工・販売し、開店前だった。男性店主は「事故が多い場所で、7、8年前にも同様の事故があったと聞いており、2年前には2軒隣に車が突っ込んだ」と話した。

民主党の高嶋、平田両氏がマスコミに八つ当たり(産経新聞)
医療分野への緊急保証制度の適用を要望―四病協(医療介護CBニュース)
市有地の無償提供は違憲=神社敷地で使用−最高裁(時事通信)
志位・市田体制を継続=共産(時事通信)
ゆるキャラ 香港で関西PR 大阪で結団式(毎日新聞)
# by dczdblrkqp | 2010-01-22 19:31
 有明海に面する佐賀県鹿島市で300年以上続く冬の風物詩「鮒(ふな)市」が19日朝、同市浜町の酒蔵通りなどで開かれた。

 タイがとれない同市周辺では、正月の祝い納めとなる20日の「二十日正月」で、タイの代わりにフナを振る舞ったといい、その売買がフナ市の起源とされる。地元では二十日正月に、フナを昆布で巻いて一昼夜煮た「鮒んこぐい」を食べる伝統も残る。

 1日限りの市が立った通りには、びっしりとフナが入ったいけすが夜明け前から並び、「安いよ、安いよ」と白い息を吐きながら威勢良く呼び掛ける業者の声が響いた。

 同県大町町の主婦、岩永キヨ子さん(62)は「昔は父が釣ってくるフナをよく食べた」と、昔を懐かしみながらフナを買っていた。【関谷俊介】

【関連ニュース】
ノリ:佐賀産ならでは やわらかな口どけ 新ノリのシーズン到来
年明けうどん:正月の新風物詩 ブレーク、各メーカーが新商品を続々
初生け式:新年の風物詩 1300人で初生け−−京都・池坊
初競り:新年の風物詩 大間産マグロ1628万円−−東京・築地市場
梵天祭:五穀豊穣など願い、梵天奉納 激しく勇壮に−−秋田の太平山三吉神社 /秋田

センター試験2日目始まる=札幌などで開始繰り下げ(時事通信)
陸山会の規正法違反、東京地検が態勢を増強(読売新聞)
<日米安保改定50年>共同声明の文面調整で局長級協議(毎日新聞)
街頭犯罪、全国最多の大阪久々10万件下回る(読売新聞)
新型インフルの輸入ワクチンが特例承認(医療介護CBニュース)
# by dczdblrkqp | 2010-01-21 22:14